2-1 プロジェクト計画の作成
概要
目的を実現するために必要なスコープ,ステークホルダ,プロジェクトチーム,リスク,時間,コストなどのマネジメントの対象に関して目標を設定して,全体調整を図り,適切な開発アプローチを選択して,一貫性のある実行可能な計画として統合し,プロジェクト計画を作成する。
プロジェクト計画には,プロジェクトの目的及び目標,プロジェクトを遂行するベースラインとしてスコープ,スケジュール,コスト,品質,リスク及び資源,プロジェクトの評価指標の概要などについて記述する。
プロジェクト期間を通じてプロジェクト計画は必要に応じて更新し,適正なステークホルダに伝達する。
急激な変化,要求事項の不安定さ,技術的な知識不足などの不確かさによってプロジェクトライフサイクル全体の予測が困難な場合には,その時点の環境を前提として可能な限り最良の方法で価値を創出するようなプロジェクト計画とする。
その際,その時点で確定していて早期に実施しなければならない作業は詳細に計画し,その時点で未確定で将来実施する作業は,概略を計画して段階的に詳細化することがある。
また,プロジェクトマネジメントに関する計画として,スコープ,スケジュール,コスト,品質,リスクなどの対象のマネジメントにおける役割,責任,組織及び手順を必要に応じて定義する。
計画どおりにプロジェクトを進めるために適切なプロセス,インプット及びアウトプットを選択し,各プロセスに適用する各種管理指標としての目標値や許容範囲,ツール,手法などを決定することによって,プロジェクトマネジメントのプロセスを適切に修整(テーラリング)する。
また,プロジェクトに影響を与えるプロジェクトの環境,変更要求への対応方法,プロジェクトフェーズの終結の確認方法,プロジェクト完了後の評価指標の計測方法,ステークホルダによる成果物のレビュー方法や検収方法,プロジェクトの終結確認方法や,ステークホルダに対する進捗状況の報告などの情報の配布方法について記述する。
プロジェクト計画は上層の管理者に提出して承認を求める。
上層の管理者は,内容を評価しステークホルダとも協議してプロジェクトの実行の是非を決定する。
- 引用
- 情報処理推進機構 「プロジェクトマネージャ試験(レベル4)シラバス- 情報処理技術者試験における知識・技能の細目 Ver.7.1(2023年12月25日掲載)
- https://www.ipa.go.jp/shiken/syllabus/nq6ept00000014gb-att/syllabus_pm_ver7_1.pdf
プロジェクト計画とは
- 特定の目標を達成するために実行される一連の活動を計画するプロセスです。これは、プロジェクトの目標や範囲、リソース、スケジュール、および責任を明確にするために行われます。
プロジェクト計画の要素
- 典型的なプロジェクト計画には、以下の要素が含まれる場合があります:
No | 要素 | 説明 |
---|---|---|
1 | 目標設定 | プロジェクトの主要な目標や成果物を明確に定義します。これにより、プロジェクトの成功を評価する基準が確立されます。 |
2 | スコープ定義 | プロジェクトの範囲を明確にし、何が含まれ、何が含まれないかを定義します。スコープの明確化は、プロジェクトの方向性を確保し、スケジュールや予算の管理を容易にします。 |
3 | タスクとアクティビティの定義 | 実行する具体的なタスクやアクティビティを特定し、それらの完了に必要な手順を決定します。 |
4 | リソースの割り当て | 人員、予算、機器、およびその他の必要なリソースを特定し、それらをタスクやアクティビティに割り当てます。 |
5 | スケジュールの作成 | タスクやアクティビティの実行に必要な時間を見積もり、プロジェクトのスケジュールを作成します。これには、依存関係の理解やリソースの可用性の考慮が含まれます。 |
6 | リスク管理 | プロジェクトの実行中に発生する可能性のあるリスクを特定し、それらに対処する計画を策定します。これには、リスクの評価、軽減策の実装、およびリスクの監視が含まれます。 |
7 | コミュニケーションと報告 | プロジェクトの関係者とのコミュニケーション計画を確立し、進捗状況や問題点を報告するメカニズムを設定します。 |
プロジェクト計画は、プロジェクトの成功を確保するために不可欠なツールです。それは、プロジェクトの全体像を把握し、リソースと時間を効果的に管理するのに役立ちます。